こんにちは、最寄スーパーがイオンのはとぴ(@ieraku_hatopi)です。
買い物のあと、ふとレシートを見て、

ボーナスポイントって……何?
と思ったことはありませんか。
ボーナスポイントとは、イオンで対象商品を買うともらえるワオンポイントのことです。
今回は、イオンでお得にお買い物ができるボーナスポイントについて、詳しくまとめました。
この記事を読むと、ボーナスポイントがどんなものかよく分かりますよ。
これからイオンでよりお得に買い物をしたい人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。




ただいま年間1608時間時短中!
イオンのレシートのボーナスポイントとは


対象商品を購入するともらえるポイントのこと
イオンで対象商品を購入すると、通常獲得分とは別にポイントがもらえます。そのポイントをボーナスポイントと呼びます。
ボーナスポイントは30、50、100ポイントなど、商品ごとにもらえるポイントが設定されていて、とってもお得に買い物ができます。(通常獲得分のワオンポイントは税込200円ごとに1ポイント)
もらえるポイント | |
通常獲得分 | 税込200円ごとに 1ポイント |
ポイント | ボーナスその商品ごとに設定 |
WAONカード、各種イオンカードでの支払いが対象となり、WAON POINTカードではボーナスポイントはもらえません。
カードの種類 | ボーナスポイント |
![]() ![]() WAONカード | 対象 |
![]() ![]() 各種イオンカード | 対象 |
![]() ![]() WAON POINTカード | 対象外 |
ボーナスポイント対象商品の確認方法


ボーナスポイントの対象商品を確認する方法は、全部で3つあります。
ひとつずつ解説していきます。
店頭で確認する
一番わかりやすいのが、店頭での確認方法です。
ボーナスポイント対象商品には以下のようなプレートがついていて、対象商品と分かるようになっています。
見落としがちなので、お買い物のときに見逃さないようにしましょう。





買い物の時さがしてみたら、プレートいっぱいあったよ!
チラシで確認する
大きなポイントが付くものなどは、チラシにも記載されています。(店舗による)
イオンお買物アプリでも最寄り店舗のチラシを見れるので、事前に買いたいものをチェックしておくのも良いですね。
ただ、実際の店舗には他にも多くの対象商品があり、チラシでは全商品の確認はできません。


店舗ホームページで確認する
イオンの公式ホームページでも、一部の対象商品が確認できます。ただ、実際には店舗ごとにより多くの対象商品があるので、ホームページでも全商品の確認はできません。(ホームページで詳細を記載している店舗も一部あるようです。)



店頭での確認がいちばんラク!
ボーナスポイントって本当にお得なの?


ボーナスポイント対象商品はとってもお得


例えばこの商品ですが、税込494円なので、通常獲得分のポイントは2ポイントです。(税込200円で1ポイント)
ボーナスポイント対象商品のプレートが付いていて、この商品を購入すると100ポイントのボーナスポイントがもらえるので・・・実質392円で購入できたことになって、かなりお得と言えるでしょう。



ちなみに西友では税込604円だった…!


※いずれも2022.5月時点での金額です。
※商品価格によります。








ただいま年間1608時間時短中!
ボーナスポイントの付与時期


ポイントの付与時期は、以下のとおりです。
付与時期は支払い方法によってちがう
ボーナスポイントの付与時期は、支払い方法によって異なります。
クレジット、デビット払いの場合は金額請求時、電子マネーWAON払いの場合は支払い後すぐにポイントが付与されます。
支払い方法 | ポイント付与時期 |
クレジット、デビット払い | 金額請求時 |
電子マネーWAON払い | レジでの支払い後すぐ |



WAONはつぎの買物で使えるね♪
もらったボーナスポイントの使用方法


支払い時に店員さんに伝えるだけ
有人レジの場合は、店員さんに「WAON POINTで支払います」と伝えるだけでOK。
無人レジ(セルフレジ)の場合は、バーコードを読み込んだあと、以下のボタンを押してポイントを使用します。




もらったボーナスポイントの使用期限


ボーナスポイントの使用期限は1年から2年
WAON POINTの有効期間は、1~2年間です。公式ホームページでは「1年間のポイント加算期間を含む最大2年間」と記載されていて、その人の初回チャージ時期によって異なります。
言葉ではとっても分かりにくいので、お買い物が終わったら、レシート下部を見てみてくださいね。ポイントの有効期限がすぐにわかりますよ。
まとめ:ボーナスポイント対象商品でおトクに買い物しよう
イオンには、お得にお買い物ができるボーナスポイントの対象商品があります。
店頭にプレートが掲載されている商品がボーナスポイント対象なので、見落とさずにおトクに買い物しましょうね。








ただいま年間1608時間時短中!
このブログは、家事を楽にこなすをテーマに、時短家事を探求しつづけています。
忙しいパパママの時間を少しでも増やしたい。そんな思いから、毎日がんばるパパママに向けて日々更新中です。